top of page
検索

まぁるくなって学ぼう!

  • 執筆者の写真: 舞 上枝
    舞 上枝
  • 4 日前
  • 読了時間: 1分

リトミックのレッスンはみんなで円になって行います。


それは、先生の姿も友だちの姿もよく見えるようにするためです😊


まだ言葉で伝え合うのが難しい乳幼児期でも、周りの様子からしっかり感じとっています✨


お互いの顔が見えることで、

目を合わせたり、笑い合ったり、同じ動きを真似したりといった『非言語的なコミュニケーション』が生まれます。


また円になることで中央に「焦点」が生まれ、

子どもたちの意識が自然と中心に集まります。


協調性・集中力の発達を促す円の力、すごいですね❣️

ree

 
 

© 2023 by nicohug

rainbow-1.png
bottom of page